「dカードのキャンペーンってどんな特典なの?!」
「dカードはめちゃくちゃお得って聞いたんだけど!」
年会費永年無料で入会できるdカードは、合計最大7,000ポイント(期間・用途限定)が特典として進呈される入会キャンペーンが行われている今申し込みをしないと損!
しかし、dカードの入会特典はどんなものなのか、特典を確実に受け取るためにはどうしたらいいのかわからないと、特典をもらい損ねてしまうかもしれません。
そこで、dカードの入会キャンペーンの詳しい内容から特典の受け取り方までを、dカードを申し込みたいあなたのために解説していきましょう。

dカード 新規入会&各種設定&要Webエントリー&利用で合計最大7,000ポイントプレゼント!※申込翌々月末までの入会対象 ※dポイント(期間・用途限定)
当サイト経由からのお申込みでも多くの方がdカードの審査に通過していることから、審査の不安の前に実際に申し込んでみて結果を知るほうが重要です。
日常で使いやすい、どこでも1%以上ポイント還元、d払いのキャンペーン参加条件にdカード設定など、多くの特典が豊富なので使わないともったいないですよ!
\永年無料で使えるから1,300万人も利用/
- dカードの入会キャンペーンは最大7,000ポイントがもらえる!
- dカードの入会キャンペーンを受け取るにはエントリーが必要!
- dカードの入会キャンペーン特典の受け取り方
- dカードの入会キャンペーン特典はいつもらえる?
- dカードは18歳から29歳までのU29のキャンペーンも開催!
- 9月1日スタート!iDキャッシュバックプラス10%キャンペーン
- 既存会員もキャンペーンあり!現在行われているdカードのキャンペーン情報
- 過去に開催されていたdカードのキャンペーン
- dカード GOLDなら最大12,000ポイントの入会キャンペーン中!
- dカードの入会キャンペーンでよくある質問
- 入会キャンペーンを利用してdカードを手に入れよう!
dカードの入会キャンペーンは最大7,000ポイントがもらえる!

基本還元率 | 通常:1%~ |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 初年度:無料 2年目以降:550円(税込) ※年に一度の利用で無料 |
家族カード | 無料 |
冒頭でもお伝えしましたが、dカードのポイント還元率は100円のショッピングにつき1ポイント貯まります!
更に、ドコモのケータイ・ドコモ光を使っている方であれば、毎月の利用支払い金額1,000円(税抜)につき10ポイントが加算されるという驚きの特典付き。
そんなdカードに入会するなら、下記の入会キャンペーンを開催している今が最大のチャンスです!

- 特典①:dカード入会&利用特典 最大6,000ポイント進呈!
- 特典②:こえたらリボ設定で1,000ポイント進呈!
もらえる特典の合計のdポイントは1,000ポイント!用途・期間限定のポイントですが、ポイントでお得になることは間違いなしです。
今回のdカードの入会キャンペーンがどんな内容のか、早速詳しく解説していきましょう。
入会キャンペーン特典1|dカード入会&利用で最大6,000ポイントがもらえる!

まずは、dカードの入会キャンペーン特典①の内容を下記の表にまとめましょう。
特典条件 | 特典内容 |
---|---|
新規申し込み&ドコモケータイ料金をdカード払いに設定 | 1,000ポイント |
入会翌月末までと翌々月の還元率アップ ※入会後要エントリー | dポイント還元率:25% ※2か月合計で最大5,000ポイント獲得可能 |
dカードの申し込みをする際、ドコモケータイの料金の支払いをdカードに設定しておくと、一つ目の特典1,000ポイントがプレゼントされます。
更に、入会月から翌々月末までの2か月間にわたりdカードを使ってお買い物をすれば、dポイントの還元率がなんと25%にまでアップするのです。

この2か月間で獲得できる最大ポイント数は5,000ポイントとなりますが、5,000ポイントも獲得できれば、街のお店・ネットショップなどのdポイント加盟店でお得なショッピングが楽しめます。
合計6,000ポイントの獲得を目指して、dカードをしっかり使っていきたいものです。
ここで忘れてはいけないのが、もう一つのキャンペーンである『こえたらリボ設定で1,000ポイント進呈!』です。
dカードの新規入会特典だけでなく、こちらも同時に獲得したいですよね。
そこで今度は、『特典②:こえたらリボ設定で1,000ポイント進呈!』についても解説していきますね。
入会キャンペーン特典2|こえたらリボ設定で1,000ポイントも獲得!

『こえたらリボ設定で1,000ポイント進呈!』キャンペーンの条件・特典内容を、以下に表にまとめましょう。
特典条件 | 特典内容 |
---|---|
こえたらリボ設定 ※要エントリー | 1,000ポイント |
上記の特典で1,000ポイントの獲得となります。
そんな方のために、少し余談ではありますが、『こえたらリボ』についてまとめましょう。
『こえたらリボ』はリボ払いをすること
dカードの『こえたらリボ』の内容を簡単にまとめると、下記のようになります。
サービス名 | サービス詳細 |
---|---|
こえたらリボ |
|
dカードのこえたらリボは、毎月の支払額をあらかじめ設定しておき、お買い物で利用した1か月の金額が設定額を超えた場合に、自動的にリボ払いにしてくれる方法です。
設定額を超える額が請求されることはありませんので、安心して支払うことができます。
dカードを使う上で非常に便利なサービスですが、『こえたらリボ』は手数料が発生しますし、支払いが長期になりやすいという難点もあります。
こえたらリボを設定する前に、詳しい内容や利用規約などをよく読んで、よく理解してから設定を行いましょう。
\永年無料で使えるから1,300万人も利用/
※年会費も永年無料で使えます
dカードの入会キャンペーンを受け取るにはエントリーが必要!
最大7,000ポイントが貰える入会キャンペーンですが、ポイントを最大限もらうにはエントリーが必要です。
せっかくお得な入会特典の時期に申し込んでも、エントリーを済まさないと6,000ポイント近くを捨てることになってしまいます。
エントリーはdカードが手元に届いてから行えるので、忘れないようにしてくださいね。
dカードの一部キャンペーンはエントリーしないと特典がもらえない
カードでは様々なキャンペーンが開催していますが、多くの場合でエントリーが必要です。
特にdカードの入会キャンペーンはエントリーを行っておかないと、6,000ポイント分を無駄にしてしまうことに。
「なら、早くエントリーをしておかないと!」と焦るかもしれませんが、入会キャンペーンのエントリーはdカードが届いてからしかできません。
また、ある程度の猶予が設けられているのですぐにエントリーしないと即キャンペーンの対象外という心配はありません。
- dカードの入会キャンペーンのエントリー期限:入会の翌々月まで
とはいえ「余裕あるしまた今度すればいいや」と放ったらかしにしておくのはおすすめしません。
dカードが無事手元に届いたら、できるだけ早めにエントリー手続きを済ませておきましょう。
dカードの入会キャンペーンにエントリーする方法
dカードが手元に届いたら、すぐにエントリーを済ませてしまいましょう。
ですが、エントリーの前にdカードとdアカウントを紐づけておく必要があります。
dカードをdアカウントに登録する手順は以下の通り。
- dカードのサイト上部の「おトクな情報」をタップ
- 「キャンペーンエントリー状況」をタップ
- dアカウントIDとパスワードを入力してログイン
- 「ご利用携帯電話番号の登録」をタップ
- 「dカード(DCMX)注意事項」で注意事項を確認し、チェックボックスを入力して「次へ」をタップ
- 手元に届いたdカードの情報を入力して「次へ」をタップ
- 登録完了
簡単な入力を数回行うだけで登録が完了します。
以後は「おトクな情報一覧」から各種キャンペーンにエントリーすることができます。
dカード GOLDのエントリー状況を確認する方法
「ちゃんとキャンペーンにエントリーできているか不安…」という方は、一度エントリー状況を確認してみるのがおすすめ。
dカードでは、今まで申し込んだキャンペーンのエントリー状況を一目で確認することができます。
- dカードのサイト上部の「おトクな情報」をタップ
- 「キャンペーンエントリー状況」をタップ
- dアカウントIDとパスワードを入力してログイン
ログイン後にエントリー済みのキャンペーンが表示されます。
もし、dカードの入会キャンペーンがエントリーできていなければ、すぐにエントリー手続きを行ってくださいね。
dカードの入会キャンペーン特典の受け取り方

dカードの入会キャンペーンの特典を受け取るためには、特典を受け取るための条件をそれぞれクリアしなければいけません。
そこで、条件をクリアするための手順を以下にまとめましょう。
- 『dカード 公式サイト』にアクセスして申し込みを行う
⇒特典①を受け取るためにドコモケータイ料金の支払い設定を行う - カード申込み完了から最短5分で審査結果が届く
- ドコモ料金をdカード払いに設定して特典1,000ポイント獲得!
- 入会翌々月末までに利用特典のエントリーを行う
- 入会から翌々月末までにdカードでショッピングを楽しむ
⇒特典①25%還元適用! - 入会翌々月末までに特典②のエントリー&『こえたらリボ』設定を行う
- 入会完了月の4か月後に特典獲得!
上記の手順で行えば、最大合計7,000ポイントがあなたのものになるのですから、何に使うか考えるだけで楽しくなりますよね。
といっても、特典を受け取るための流れだけではわかりづらいので、更に詳しく解説していきますね。
手順1|dカードの公式サイトにアクセスして申し込みを行う
dカードの入会特典を受け取るためには、まず申し込みをしなければいけないので、『dカードの公式サイト』にアクセスして申し込みを行いましょう。
申し込みの際、特典①の『新規入会特典』を受け取るために、ドコモケータイ料金の支払い設定を行います。
これを忘れてしまうと特典がもらえませんので、必ず設定してくださいね。
手順2|カード申込み完了から最短5分で審査結果が届く
dカードの入会審査のスピードはとても早く、申し込みから最短5分で結果が届きます。
ただし、申し込みの状況や審査内容によっては、審査結果までに時間がかかることがありますので、了承しておきましょう。
dカードの審査が心配な方は『dカードの審査難易度は厳しい?気になる年収や職業、かかる日数を解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

手順3|ドコモの利用料金をdカード払いに設定して1,000ポイント獲得!
申し込んだdカードをドコモの利用料金の支払い方法として設定することで、1,000ポイントを受け取ることができます。
ドコモの利用料金は、ahamoを含んだ携帯料金やドコモ光などの利用料金のことを指しています。
dカードがdカード GOLDにアップグレードすると、ドコモ料金1,000円(税抜)ごとに10%還元が受け取れることができますよ。
新規入会特典の1,000ポイントは入会日に加算されますが、11月以降の入会の場合は入会の翌月末までに加算されるので注意してくださいね。
dカード GOLDの特典を詳しく知りたい方は『dカード GOLDの特典とは?多数のメリット・デメリットで本当にお得か確かめよう!』の記事も合わせて参考にしてくださいね。
手順4|入会翌々月末までに利用特典のエントリーを行う
特典①の『入会翌月末までと翌々月の還元率アップ』特典を受けるためには、必ずエントリーをしなければいけません。
エントリーは以下の手順で行います。
- 『dカード入会特典公式サイト』にアクセスする
- 『エントリーはこちら』ボタンを押す(dアカウント内)
- dアカウントのIDを使ってログインする
- 画面の指示に従いエントリーする
エントリーは、入会月から翌々月末までとなっているため、できるだけ早めに済ませておきましょう。
エントリーの詳しい手順は『dカードの入会キャンペーンを受け取るにはエントリーが必要!』の項目で解説していますよ。
手順5|入会から翌々月末までにdカードでショッピングを楽しむ
エントリーが完了したら、早速dカードを使って街のお店やネットショップなどでお買い物を楽しみましょう。
入会月から翌々月末まではポイント還元率が25%にまでアップしているので、この期間に今まで迷っていた商品の購入や、まとめ買いを行うといいかもしれませんね。
ただし、還元率25%の期間に獲得できるポイントの上限は5,000ポイントなので、この点だけ忘れないようにしてくださいね。
手順6|入会翌々月末までに特典2のエントリー&『こえたらリボ』設定を行う
dカードの入会月から翌々月末までに特典②のエントリーを行い、以下の設定を行います。
- こえたらリボの設定
それぞれ公式サイトにアクセスして、dアカウントを使ってログインしてから各設定を行いましょう。
設定は入会月から翌々月末までに完了するようにしてください。
手順7|入会完了月の4か月後に特典獲得!
特典①のポイント還元25%のポイントと特典②のポイントは、入会完了月の4か月後に進呈されます。
「dポイントがもらえるまでずいぶんかかるんだなぁ…。」と感じるかもしれませんが、全ての条件をクリアすれば、最大合計7,000ポイントがあなたのものになるのです。
進呈された特典ポイントは用途・期間限定ポイントになるので、ポイントが加算されたことを確認したら、有効期限までにあなたの好きな方法でポイントを使い切るようにしてくださいね。
\7,000ポイントからスタートできる!/
※年会費も永年無料で使えます
dカードの入会キャンペーン特典はいつもらえる?

現在、dカードの入会キャンペーンでは最大7,000ポイントがもらえる仕様となっています。
更に29歳以下の入会キャンペーンも実施中です。
ここでは、dカードの入会キャンペーン特典はいつ付与されるのかを見ていきましょう。
U29キャンペーンは終了しました。
入会キャンペーンの項目 | キャンペーン特典内容 | キャンペーン特典付与時期 |
---|---|---|
dカード払い登録特典 | 1,000ポイント | 入会当日 |
dカード利用特典 | 対象期間中のショッピング利用金額の25%のdポイント(最大5,000ポイント) | 入会月の4ヶ月後〜5ヶ月後 |
dカード設定特典 | 「こえたらリボ」設定で1,000ポイント | 入会月の4ヶ月後 |
ご覧の通り、dカードの入会キャンペーンはdカード払い登録特典、利用特典、設定特典の3項目で構成されています。
それぞれのキャンペーン項目ごとに、キャンペーン特典が付与されるタイミングが違うため、上記の表で把握しておいてください。
なお、dカードの入会キャンペーンで付与されるポイントは全て、期間・用途限定のdポイントです。
せっかくのポイントを無為にしない為にも、できるだけ早いタイミングでポイントを使い切ることを意識しましょう。
dカードは18歳から29歳までのU29のキャンペーンも開催!
U29の入会キャンペーンは終了しました。
あなたがもし29歳以下なら、U29キャンペーンの特典も見逃せません。
キャンペーン期間 | 2021年1月1日(金)〜2021年5月31日(月) |
---|---|
キャンペーン概要 | dカード申し込み時にドコモ料金の支払い方法をdカードに設定すると2,000ポイント(期間・用途限定)付与 |
キャンペーン特典の進呈時期 | 入会月の翌月下旬 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈日から3ヶ月間 |
U29キャンペーンへの参加方法は実にシンプル。dカード入会時にドコモ料金の支払い方法をdカードに設定するだけです。
dカード入会後にドコモ料金の支払い方法をdカードに変更しても、U29キャンペーンの特典は付与されないため、注意が必要ですよ。
U29キャンペーンの特典を受け取るための条件

U29キャンペーンの特典を受け取るための条件をまとめておきます。
- dカード申込み日時点で年齢が29歳以下であること
- キャンペーン期間中にdカードにエントリーし、翌々月末までに入会すること
- ドコモ料金(ahamo料金を含む)の支払い方法をdカードに設定すること
ドコモでは最近、新料金プランとしてahamoがスタートしましたが、ahamo料金の支払いに対しても、U29キャンペーンが適用されます。
ぜひ忘れずに、dカード申込みのタイミングで、ドコモ料金(ahamo料金を含む)の支払い方法をdカードに設定してくださいね。
9月1日スタート!iDキャッシュバックプラス10%キャンペーン

このキャンペーンは終了しました。
「え?10%キャッシュバックプラスってどういうこと?」と前のめりになった方もいるのではないでしょうか。
2021年9月1日10時より、dポイントをiDキャッシュバック(dカード)に交換することで、100ポイントにつき110円分としてdカードの利用代金に充当されます。
dカードの基本還元率が1%であることを踏まえると、iDキャッシュバックプラス10%キャンペーンは破格の仕様と言えるでしょう。
参考» 貯めたdポイントの使い道と使い方を解説|dポイントが使えるお店はどこ?
iDキャッシュバックプラス10%キャンペーンはdカード/dカード GOLD限定の特典

電子マネーiDは様々なクレジットカードで利用可能ですが、iDキャッシュバックプラス10%キャンペーンはdカード/dカード GOLD限定の特典です。
つまり、dカード/dカード GOLDを持っている方だけ、今回のキャンペーンで節約効果を爆上げできるというわけですね。
- iDキャッシュバックプラス10%キャンペーンはdカード/dカード GOLD限定の特典
- dカード/dカード GOLDユーザーは節約効果を爆上げするチャンス
注意点として、本キャンペーンにおけるiDキャッシュバック10%増量分の利用可能期間は、11月16日を起算日とした6ヶ月間(15日まで)となっています。
対象の期間を過ぎるとiDキャッシュバック(dカード)増量分は失効してしまうため、早めに使い切ってしまいましょう。
参考» dカードとdカード GOLDの違いを比較|あなたにおすすめなdカードはどっち?
既存会員もキャンペーンあり!現在行われているdカードのキャンペーン情報
dカードは入会後も様々なキャンペーンを行っている!
dカードのキャンペーンがお得なのは何も入会時に限った話ではありません。
以下の通り、既存会員の方にとってもお得なキャンペーンが豊富に用意されているのです。
- サカイ引越センターで基本料金最大25%OFF!!
- 【家族会員限定】お得情報メール受信設定キャンペーン
- dカード GOLD&ドコモでんき Green W入会キャンペーン
- 【dカード GOLD40代】保険を無料でプレゼント!
- マイナポイントで上限5,000ポイント付与
- 家計まるごとdカードのお支払いがおトク!
- dカード持ってる? d曜日知ってる?
- ETCカード新規ご入会とご利用でおトク!
- dカード 家族カード入会&利用特典
- ケータイ料金のお支払いはdカードで!(入会後の方)
- dカード GOLD入会&利用特典増額キャンペーン
- 多種多様な加盟店でポイントアップ
- dカード GOLD会員限定!手数料最大35%OFF
「え?こんなにあるの?」
とビックリされた方もいるかもしれませんね。早速、各キャンペーンの詳細について見ていきますよ。
サカイ引越センターで基本料金最大25%OFF!!

見積申込期間 | 2022年2月25日(金)〜2022年6月30日(木) |
---|---|
引越日割引対象期間 | 【引っ越しの基本料金(車両費+人件費)から25%割引】 2022年2月25日(金)~2022年3月14日(月) 2022年4月16日(土)~2022年7月31日(日) 【引っ越しの基本料金(車両費+人件費)から10%割引期間】 2022年3月15日(火)~2022年4月15日(金) |
エントリー有無 | エントリー不要 |
キャンペーン概要 | ①見積申込期間中に申込んで見積を取得した上、引越日割引対象期間中に引越を完了すること ②対象カードで基本料金(車両費+人件費)を決済すること |
キャンペーン特典 | 引っ越しの基本料金(車両費+人件費)から最大25%オフ |
サカイ引越センターで期間中にdカードで利用することで、最大25%割引になるキャンペーンです。
下記サイトか電話で申し込み・見積もりを済ませて、期間中に引っ越しをすることが条件になります。
- サカイ引越センターのdカード会員専用サイト
- 0120-72-0041(午前8時~午後7時・年中無休)
引っ越しの繁忙期である3~4月でも割引対象になるのは嬉しいですね。
新生活で引っ越しを考えている方は、サカイ引越センターのキャンペーンを活用するのがおすすめです。
【家族会員限定】お得情報メール受信設定キャンペーン

【家族会員限定】お得情報メール受信設定キャンペーンの内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 2021年3月1日(月)〜2022年5月31日(火) |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜②を満たすとキャンペーンポイントがもらえる ①家族会員が『キャンペーンページ』でエントリー ②家族会員がメール受信設定の手続きをする |
キャンペーン特典 | 100ポイント(期間・用途限定) |
キャンペーン特典の付与時期 | 翌月末 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈月の翌月末 |
本キャンペーンはdカードの家族会員に向けて用意されたキャンペーンです。キャンペーンクリア条件は至ってシンプル。
dカードの家族会員の方がキャンペーンページでエントリーの上、メール受信設定の手続きをするだけです。家族カードの利用に関する条件はありません。
他のキャンペーンと比べ、本キャンペーンのポイントはスムーズに付与されるのも嬉しい点ですね。
dカード GOLD&ドコモでんき Green W入会キャンペーン

dカード GOLD&ドコモでんき Green W入会キャンペーンの内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | エントリー期間:2022年1月12日~6月30日 dカード GOLD申込み期間:2022年1月12日~4月30日 ※申込翌々月までの入会が対象 ドコモでんき Green申込み期間:2022年1月12日~4月30日 ※申込翌々月までの入会が対象 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン条件 | ・dカード GOLDを期間中に申し込み・入会 ・ドコモでんき Greenを期間中に申し込み・開通 ・『キャンペーンページ』からエントリーを行う ・ドコモでんき Greenがペアリングされているドコモ回線をdカード GOLDの利用電話番号として登録する |
キャンペーン特典 | dポイント(期間・用途限定) 1,000万ポイントを山分け ※上限2,000ポイント |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年8月頃 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈日から3ヶ月間 |
ドコモでんき Greenは2022年3月1日からスタートした「ドコモでんき」の電気料金プランです。
環境に配慮した電力のみを供給しており、dポイント還元もあるので自然にもお財布にも優しいのが特徴。
dカード GOLDとの同時申し込みでdポイントが最大2,000ポイントもらえるので、気になる方はチェックしてくださいね。
【dカード GOLD40代】保険を無料でプレゼント!

キャンペーン対象期間 | 2021年10月27日~2022年9月30日13:00 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | 以下の条件を満たした場合介護保険が無料 ・手続き時点でdカードGOLD会員の方 ・補償開始日時点で年齢が満40歳以上満49歳以下の方 ※補償開始日は申込日の翌月1日 |
キャンペーン特典 | ・介護保険を無料プレゼント ※補償開始日の0時から補償満期日の16時までの1年間の補償 |
40代以上のdカード GOLD所有者には、無料で介護保険が付帯されるキャンペーンが開催中です。
補償された場合の保険金は以下の通り。
- 公的介護保険制度に基づく要介護3以上の認定を受けた場合に、保険金(一時金100万円)をお支払い
要介護3とは「日常生活動作及び手段的日常生活動作の両方の観点からも著しく低下し、ほぼ全面的な介護が必要となる状態」を指します。
補償期間は1年のため継続的に利用するのは難しいですが、お試しとして利用してみるのもおすすめです。
マイナポイントで上限5,000ポイント付与

マイナポイントで上限5,000ポイント付与キャンペーンの詳細は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
エントリー有無 | エントリー不要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜③を満たすと、dカード利用分の25%が還元される ①マイナポイントアプリをダウンロード ②dカードアプリから申し込み ③dカードを選んで買い物する |
キャンペーン特典 | dカード利用分の25%が還元(最大5,000ポイント) |
キャンペーン特典の付与時期 | 申し込み月の翌々月上旬 |
本キャンペーンでは最大5,000円分のdポイントを獲得でき、5,000円分のdポイントを獲得するために必要な利用額は20,000円です。
ぜひ上記のキャンペーン対象期間内にdカードで20,000円の利用を目指し、キャンペーンポイントをがっぽり稼ぎましょう。
家計まるごとdカードのお支払いがおトク!

家計まるごとdカードのお支払いがおトク!のキャンペーン内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 2020年6月1日〜 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜②を満たすと、キャンペーンポイントがもらえる ①『キャンペーンページ』でエントリーする ②対象の加盟店で初めてdカードで支払う |
キャンペーン特典 | 1加盟店あたり300ポイント(期間・用途限定) ※最大2,400ポイント |
キャンペーン特典の有効期限 | ポイント進呈時期の翌々月末 |
本キャンペーンでは最大2,400ポイントの期間・用途限定ポイントを獲得できます。
対象の加盟店は多岐にわたり、当記事では記載しきれないため、対象加盟店のカテゴリーのみリストアップしておきます。
- 電気
- ガス
- 水道
- 固定電話/通信料金
- 放送
- プロバイダ
- 新聞
- 保険
加盟店について、より詳しく知りたい方は『キャンペーンページ』でチェックしてみてください。
dカード持ってる? d曜日知ってる?

還元率アップの条件 | 還元率 |
---|---|
通常ネットでの決算ポイント | 1% |
d払いの支払い方法をdカードに設定 | +1% |
d曜日(毎週金・土曜日)にエントリーして対象のサイトで買い物 | +2% |
同月内に3サイト以上で買い物 | +3% |
dカード持ってる? d曜日知ってる?のキャンペーンの構造は非常にシンプル。
d曜日(毎週金・土曜日)にキャンペーンにエントリーし、対象のサイトでお買い物をするだけです。
1店舗だけでも4%還元、同月内に3サイト以上で買い物すれば7%もの還元を享受できます。
ただし、1回のお買い物につき、3,000円(税込)以上の利用が条件であることを理解しておきましょう。
ETCカード新規ご入会とご利用でおトク!

ETCカード新規ご入会とご利用でおトク!キャンペーンの内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 2021年10月1日〜 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜③を満たすとキャンペーンポイントがもらえる ①ETCカードに新規入会する ②翌月末までに『キャンペーンページ』でエントリーする ③キャンペーン対象期間中に一度でもETCカードを利用する |
キャンペーン特典 | 550ポイント(期間・用途限定) |
キャンペーン特典の付与時期 | 入会月の5ヶ月後 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈日から3ヶ月 |
これからETCカードの入会を考えている方はぜひ、本キャンペーンを活用してください。
注意点はETCカードに入会後、翌月末までにエントリーした上でETCカードを利用することです。
本キャンペーンの特典の付与時期は入会月の5ヶ月後と少しタイムラグがある上、進呈日から3ヶ月が有効期限となっているため、ポイントの失効には十分気をつけておきましょう。
dカード 家族カード入会&利用特典

dカード 家族カード入会&利用特典キャンペーンの内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 2021年4月1日〜 |
---|---|
エントリー有無 | 家族会員によるお得情報メールの設定が必要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜③を満たすとキャンペーンポイントがもらえる ①dカードの会員が家族カードを新規申し込みする ②入会翌月末までに家族会員が『お得情報メールの設定』を行う ③入会翌月末までに家族カードで買い物をする |
キャンペーン特典 | 100ポイント(期間・用途限定) |
キャンペーン特典の付与時期 | 入会月の4ヶ月後 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈日から3ヶ月後 |
家族とともにdカードを愛用していきたい方にとってはぜひ、クリアしていただきたいキャンペーンがこちらです。
注意事項として、家族カードの以下の利用については、キャンペーン特典付与の対象外となってしまう点をおさえておきましょう。
- ドコモ利用料金
- dカードの各種手数料
- 電子マネーチャージ
なお、本キャンペーンにおいて、家族カードの利用額は問われません。入会翌月末までに、少額かつたった一度でも家族カードで買い物すれば、キャンペーンクリアとなるのは嬉しいですね。
dカード GOLD入会&利用特典増額キャンペーン

キャンペーン期間 | 2021年9月1日〜 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①dカード GOLDに入会する ②キャンペーンにエントリーする ③入会の翌月および翌々月のdカード GOLD利用分に対して25%還元(各月ともに最大5,000ポイント還元が上限) ④2021年9月1日(水)~2021年11月30日(火)までの間にキャンペーンサイトから本抽選キャンペーンにWebエントリー(抽選) |
期間限定ポイントの進呈時期 | 入会月の4〜5ヶ月後 |
期間限定ポイントの有効期限 | 進呈から3ヶ月 |
dカード GOLDの利用に対して付与されるキャンペーンポイントは、入会の翌月および翌々月のそれぞれで5,000ポイントずつ、つまり10,000ポイントが上限です。
しかし、今なら最大20,000ポイントがもらえるため、dカード GOLDの発行を検討している方はぜひ、本キャンペーンを見逃さないようにしてくださいね。
多種多様な加盟店でポイントアップ

dカードを利用して対象の特約店で買い物すると、ポイントの上乗せ還元、もしくは割引を享受できます。
還元率 | 対象の特約店 |
---|---|
1.50% | ・ENEOSでんき ・ENEOS |
2% | ・サツドラ ・dブック ・サミットエナジー ・コスモでんき ・丸善/ジュンク堂書店 ・JAL/JALパック ・ショップジャパン ・高島屋グループのショッピングセンター/レストラン街 ・ドコモオンラインショップ |
2.50% | ・メルカリ ・イデックスでんき ・高島屋 |
3% | ・kikito ・ノジマ(お買い物代金が3%オフ) |
4% | ・スターバックスカード ・サカイ引越センター ・ドトールバリューカード ・オリックスレンタカー ・マツモトキヨシ |
10% | ・おそうじ本舗(利用代金から10%オフ) |
ノジマとおそうじ本舗の利用に対しては3%〜10%の割引を享受できますが、その他の特約店の利用については、ポイントの上乗せ還元があります。
これだけ多種多様な特約店があれば、永年無料で利用可能なdカードがますます魅力的に見えてきますね。
dカード GOLD会員限定!手数料最大35%OFF

dカード GOLD会員は、投資一任運用サービスのTHEO+[テオプラス] docomoの手数料を最大35%オフにできます。
カラーおよび運用平均額 | dカード GOLDの会員が 享受可能な手数料割引 | 手数料 |
---|---|---|
ホワイト | なし | 1.10% |
ブルー 運用平均額:1万円以上〜50万円未満 | 10%オフ | 0.99% |
グリーン 運用平均額:50万円以上〜100万円未満 | 20%オフ | 0.88% |
イエロー 運用平均額:100万円以上〜1,000万円未満 | 30%オフ | 0.77% |
レッド 運用平均額:1,000万円以上 | 35%オフ | 0.72% |
注意点として、以下のいずれかに該当した場合、手数料割引が受けられないことは理解しておきましょう。
- 名義貸しや名義借りが判明した場合
- 手数料割引時点で口座解約手続きがされている場合
- 対象期間中に1度でも出金した場合
- 対象期間中に残高不足や、期間中に積立設定をOFFするなどして、積立による入金が行われなかった場合
- 対象期間中にdカードGOLDを解約した場合(強制解約などを含む)
- 対象期間中にdカードおつり積立設定を解除した場合
これからTHEO+[テオプラス] docomoを通じて資産運用を検討されている方はぜひ、本キャンペーンを上手に活用してみてくださいね。
過去に開催されていたdカードのキャンペーン

dカードでは定期的にキャンペーンを開催しているので、期間によって内容が変わります。
ここでは過去に開催されていたキャンペーンを紹介するので、今後開催するキャンペーン内容の参考にしてくださいね。
お得なキャンペーンの開催中に申し込めば、普段以上に節約効果を高めてdカードを手に入れることができます。
dポイント スーパー還元プログラム

項目名 | 還元率アップの条件 | 上乗せされる還元率 |
---|---|---|
dポイントプログラムプラチナステージ | 当月のdポイントクラブステージがプラチナステージ | 1% |
dポイントを貯めた回数 | 前月のdポイントをためた回数の合計 | ・50回〜99回:+0.5% ・100回以上:+1% |
dカードでのドコモ料金の支払い(dカード GOLD限定) | 前月末時点のドコモ料金支払設定がdカード(GOLD会員限定) | 1% |
ネットショップの買い物 | 前月の以下①~④のネットショップの買い物の合計金額 ①d払いネット ②ドコモ払い ③SPモードコンテンツ 決済 ④dマーケット等(月額・都度課金) | ・20,000円〜49,999円:+1% ・50,000円以上:+2% |
dカード請求額 | 前月のdカード請求額(毎月10日頃の確定請求額) | ・100,000円〜199,999円:+1% ・200,000円以上:+2% |
あなたがdカードに入会したらぜひとも積極的に活用していただきたいキャンペーンがこちら、dポイント スーパー還元プログラムです。
本キャンペーンの活用方法は次の通り。
- キャンペーンにエントリーする
- d払いもしくはiD(dカード)を使って買い物する
- 100円(税込)につき最大+7%のdポイント(期間限定)が還元される
dカードの基本還元率が1%であることを踏まえると、最大7%還元を享受できるdポイント スーパー還元プログラムは実にオイシイですね。
ただし、他のキャンペーンと同様に、本キャンペーンで獲得できるdポイントも期間・用途限定のポイントです。
有効期限はポイント獲得から3ヶ月以内となっているため、早めに使い切ってしまいましょう。
ついに来た!3億円還元キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2020年12月1日~2021年1月31日 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | ①キャンペーンページでエントリーする ②お得情報メールの受信設定を行う ③dカードで合計3万円以上お買物する |
キャンペーン特典 | dポイント(期間・用途限定)3億円分を山分けプレゼント(上限5,000ポイント) |
dカードが5周年だった期間では、3億円山分けキャンペーンという太っ腹な企画を開催していました。
『キャンペーンにエントリー』+『お得情報メールの受信設定を行う』+『dカードでお買物する』という簡単な条件で達成できます。
やはり、節目の年に開催されるキャンペーンはいつも以上にお得な内容になっていますね。
総額1億円還元キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年7月1日~8月31日 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | ①キャンペーンページでエントリーする ②お得情報メールの受信設定を行う ③dカードで合計3万円以上お買物する |
キャンペーン特典 | dポイント(期間・用途限定)1億円分を山分けプレゼント(上限5,000ポイント) |
上記のキャンペーンもdカード5周年記念に開催されたもので、1億円を山分けする企画でした。
普段dカードを使って生活費を支払っている方なら、簡単に条件を達成できそうですね。
日曜日はiD利用が3倍!

キャンペーン対象期間 | 2021年7月1日~8月31日 |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | ①キャンペーンページでエントリーする ②お得情報メールの受信設定を行う ③期間中の日曜日にdカードのiD払いで1日1,500円以上お買物をする |
キャンペーン特典 | iD利用分のdポイントを通常の3倍進呈(上限5,000ポイント) |
上記のキャンペーンでは、キャンペーン期間中の毎週日曜日にdカードをiDで利用すればポイント還元が3倍になりました。
iDとはタッチ決済の一つで、dカードはiDに対応しているのでサインや暗証番号がいらずに決済が可能となりますよ。
貰えるポイントは通常ポイントに加えて期間・用途限定のdポイントが貰えます。
ちょっとしたお買物にキャンペーンを活用すれば、簡単にポイントを貰うことができますね。
はじめてd払いのお支払いをdカードに設定&お買い物で200ポイントプレゼント!

はじめてd払いのお支払いをdカードに設定&お買い物で200ポイントプレゼント!のキャンペーン内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 2021年10月1日(金)〜11月30日(火) |
---|---|
エントリー有無 | エントリーが必要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜③の条件を満たすとキャンペーンポイントが一度だけもらえる ①『キャンペーンページ』からエントリー ②d払いでの支払い方法をdカードに設定 ③d払いで201円(税込)以上の買い物をする |
キャンペーン特典 | 200ポイント(期間・用途限定) |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年1月上旬以降 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈日から3ヶ月 |
注意事項として、以下の支払いは本キャンペーンの対象外となってしまうことはおさえておいてください。
- d払いのお支払い方法をdカード以外のクレジットカード/dカード プリペイドに設定した購入分
- d払い(iD)での購入分
- dポイント充当での購入分
- クーポンでの購入分
- キャンペーン期間内に、正常に購入完了とならなかった商品の購入分
- キャンセル、返品をした商品の購入分
- 金券、電子マネーなど対象外商品・サービスの購入分
また、本キャンペーンで獲得できるポイントは期間・用途限定のdポイントです。うっかり失効してしまわないように、有効期限には目を光らせておきましょう。
dカード GOLD Web限定紹介キャンペーン

dカード GOLD Web限定紹介キャンペーンの内容は次の通りです。
キャンペーン対象期間 | 2021年9月16日(火)〜2021年11月30日(木) |
---|---|
エントリー有無 | 被紹介者のエントリーが必要 |
キャンペーン概要 | 以下の①〜③を満たすと紹介者、被紹介者のそれぞれにキャンペーンポイント ①dカード GOLDを保有している紹介者が『キャンペーンページ』から紹介コードを発行し、友人や家族など、dカード GOLDを紹介したい人に送付する ②被紹介者がキャンペーンページからエントリー手続きを済ませる ③被紹介者が、紹介者から受け取ったURLからdカード GOLDに申し込む |
キャンペーン特典 | 紹介者:1名につき5,000ポイント(最大10,000ポイント) 被紹介者:1,000ポイント ※いずれも期間・用途限定ポイント |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年1月下旬 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈日から3ヶ月 |
もしもあなたがdカード GOLDを発行していて、紹介したい方がいるなら大チャンス。本キャンペーンを活用し、最大10,000ポイントをゲットできます。
注意点として、被紹介者が紹介用のURLを通じてエントリーしなければ、キャンペーン特典はもらえないことを理解しておきましょう。
また、2021年12月末までにdポイント利用者情報登録をしておかないと、キャンペーン特典は付与されませんよ。
使えば使うほどもらえる!3億円分山分けキャンペーン!

3億円分山分けキャンペーンの詳細は次の通りです。
エントリー期間 | 2021年11月30日(火)~2022年1月31日(月) |
---|---|
キャンペーン対象期間 | 2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月) |
エントリー有無 | エントリー必要 |
キャンペーン概要 | 『キャンペーンページ』からエントリーの上、対象カードで合計3万円(税込)以上利用する。 ※1口3万円、1会員につき上限5口まで ※2021年9月1日~2021年11月30日でdカードのご利用がなかった場合、最初の3万円(税込)のみ2口換算 |
キャンペーン特典 | 参加者全員に総額3億円分のdポイント(期間・用途限定)を応募口数に応じて山分け進呈。 ※1会員につき上限5,000ポイント(期間・用途限定) |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年3月下旬頃 |
3億円分のdポイントを参加者全員で山分けするというおトクなキャンペーンです。
事前のエントリーが必要なので、忘れないように済ませておいてくださいね。
また、dポイント付与の対象外になっている支払い分はカウントされません。
- ドコモの携帯電話・ドコモ光利用料金
- ドコモの端末故障修理代金
- ドコモのバリューコースにおける分割支払金/分割払金
- NTTファイナンスおまとめ請求
- 電子マネーのチャージ
- 各種手数料
- 各サービスの年会費
- 募金・税金など
生活費やショッピングにdカードを利用すれば、あっという間に3万円分を使うことができますよ。
【VISA・MasterCard限定】50%還元が当たる!冬のボーナスもらえちゃうキャンペーン!

エントリー期間 | 2021年11月30日(火)~2022年1月31日(月) |
---|---|
キャンペーン対象期間 | 2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月) |
エントリー有無 | エントリー必要 |
キャンペーン概要 | 『キャンペーンページ(VISA)』または『キャンペーンページ(MasterCard)』からエントリーの上、対象カードで合計15万円(税込)以上利用する。 |
キャンペーン特典 | 抽選で500名に利用金額に対して50%のdポイント(期間・用途限定)を還元 ※上限100,000ポイント |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年3月下旬頃 |
VISA・MasterCardブランドのdカードを持っている方限定で開催しているキャンペーンです。
最大10万円分のポイントが抽選で還元されるのが見逃せませんね。
新年から家族旅行に行ったり、家具の買い替えなどで出費が大きくなる場合はこのキャンペーンにチャレンジしてみるのがおすすめですよ。
iD利用は日曜日がおトク!iD曜日ポイント3倍還元キャンペーン!

エントリー期間 | 2021年11月30日(火)~2022年1月31日(月) |
---|---|
キャンペーン対象期間 | 2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月) |
エントリー有無 | エントリー必要 |
キャンペーン概要 | 『キャンペーンページ』からエントリーの上、期間中の日曜日もしくは12月25日(土)にiD(dカード)で1日合計2,500円(税込)以上利用する |
キャンペーン特典 | 毎週5,000名に、2,500円(税込)以上利用があった日のiD利用金額に対して、2%のdポイント(ベースポイント1%還元を除く)を進呈 ※上限1,000ポイント |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年3月下旬頃 |
期間中の毎週日曜日限定で行われているポイント還元キャンペーンです。
毎週5,000名が対象になるので、ポイント3倍になるチャンスは誰にでも掴めそうですね。
dカード GOLDなら最大12,000ポイントの入会キャンペーン中!

ここまでdカードについてお話してきましたが、せっかくなので、ワンランク上のdカード GOLDの素晴らしさについても紹介したいと思います。
というのも、dカード GOLDでは現在、最大12,000ポイントがもらえる入会キャンペーンが展開されているのです。
- dカードの入会キャンペーン:合計最大7,000ポイント
- dカード GOLDの入会キャンペーン:合計最大12,000ポイント
このように比較してみると、その差は歴然ですね。
もしも12,000ポイントが獲得できるとなると、何に使おうか色々と妄想してしまいそうです。
それでは以下、dカード GOLDの入会キャンペーンの詳細を見ていきましょう。
最大12,000ポイントのdカード GOLD新規入会キャンペーン概要

現在行われているdカード GOLDの入会キャンペーン概要は以下の通りです。
条件 | 特典 |
---|---|
新規入会&ドコモケータイ料金をdカード GOLD払いに設定 | 1,000ポイント (用途・期間限定ポイント) |
入会翌月末までと翌々月の還元率アップ ※要エントリー | dポイント還元率:25% ※2回に分けて各5,000ポイント (用途・期間限定ポイント) |
入会翌月末までにエントリーし、入会翌々月までに以下の設定をする | ・こえたらリボ ※設定につき1,000ポイント |
ここでぜひdカード GOLDの入会キャンペーンで注目していただきたいのが2つ目の条件です。
一般カードのdカードの入会キャンペーンと同条件であるにもかかわらず、dカードは7,000ポイント、dカード GOLDの場合は12,000ポイントの付与と、2倍近くの開きがあります。
同じ条件を満たしただけで、倍以上の入会特典を受けられるのは大きいですね。
dカードの作成をお考えの方は、dカード GOLDも視野に入れた上でぜひ、どちらのカードを発行するか考えてみてください。
dカード GOLDの入会特典については『dカード GOLDの入会キャンペーンで最大12,000ポイント!入会特典の受け取り条件を徹底解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

dカードの入会キャンペーンでよくある質問
dカードトップページの「おトクな情報」→「エントリー状況のご確認」からログインすることで、あなたのエントリー状況を確認できます。
基本的にクレジットカードの新規入会特典は2回目以降も受け取ることはできません。しかし、ある程度の期間があると入会キャンペーンを再び受け取れる可能性があるため、一度カード会社に問い合わせてみるのがおすすめです。
dカードの入会キャンペーンで受け取れるポイントの加算時期はキャンペーン内容によって違い、入会当日~最長5ヶ月後とバラバラです。それぞれ加算されるタイミングが違うので注意してくださいね。
dカードの入会キャンペーンで貰えるdポイントは「期間・用途限定」のポイントとなっています。そのため受け取りから3ヶ月後が有効期限となるため、なるべく早めにポイントを使い切るのがおすすめです。
入会キャンペーンを利用してdカードを手に入れよう!

ここまでご覧いただいた方であれば、dカードやdカード GOLDの入会キャンペーンがいかにお得なものかがお分かりいただけたのではないでしょうか。
ここで改めて、本記事の内容をまとめておきたいと思います。
- dカードの入会キャンペーンは最大7,000ポイント付与!
- 7,000ポイントを受け取る条件はそこまで厳しくない
- dカードは入会後のキャンペーンも豊富!
dカードとdカード GOLDのどちらにするか、悩ましいところですね。
本記事で紹介しているキャンペーンのうち、期間が限定されているものについてはぜひ、取りこぼすことがないように、dカードの作成手続きを進めてみてください。

※年会費も完全無料で使えます
この入会キャンペーンっていつまでですか?
みみこ様
コメントありがとうございます。
今の所、dカードの入会キャンペーンはいつまでか期間が決まっていません。
前もあったのですが、突然終わったりするので可能なら早めの決断が良いかと思います。
あまり リボ払い や キャッシングは したくないので、2000ポイントは、見送ろうか と思います。まあ、自分で決める事ですよね。たくさんの 情報 ありがとうございます。
サガン鳥栖サポ様
コメントありがとうございます。
必要のないものは取得せず、自分のためになるものだけ受け取るのがベストかなと思いますので、全然そのとおりで大丈夫だと思います!
先日ドコモショップでdカードゴールド(キャッシング枠あり)を申請したのですが、審査が通りませんでした。
そこで、dカードをキャッシング枠0で新たに申請したいと考えているのですが、審査で不利なることはありますか?
めめめめ様
コメントありがとうございます。
dカード GOLDの審査に落ちた後、すぐにdカードに申込みをした場合、審査に通過する確率は高いとは言えないかと思います。
基本的に申込情報が半年間掲載され、同じカード会社が審査(dカード系は三井住友)する為、確実に申し込むなら半年間空けて、キャッシング枠をまずはゼロで申込みするのが良いかと思います。
審査についてはdカードの審査難易度は厳しい?気になる年収や職業、かかる日数を解説 の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
お返事いただきありがとうございます。
dカードゴールドの審査が通る前提でdカードゴールドの家族カードを解約してしまったため、クレジットカードがなくなり困っていたため質問させていただきました。
半年間はカードなしで生活するしかなさそうですね。
ありがとうございました。
めめめめ様
dカード系の審査は難しいかもしれませんが、他のクレジットカード会社で審査難易度が低めのクレジットカードを選んでみるのも一つの方法だと思います(今はクレジットカードがないと不便だと思いますので)。
そこで実績・信頼を積めば、dカードではなく、dカード GOLDの申込みも通る確率は高まるかと思います。
なるほど、他社のカードだと検討の余地があるのですね。
このままでは不便ですし、挑戦してみます。
相談に乗っていただきありがとうございました。
はじめまして。
この度、初めてDカードを取得出来ました。
そこで、6000ポイントもらえるキャンペーンに
エントリーしたのですが、
エントリー済みのキャンペーンです。
引き続き、dカードをご利用ください。
と出るばかりで、メールもポイントも入ってこないんです。
どうしたらよいでしょうか。
栗饅頭様
コメントありがとうございます。
dカードの入会特典が受け取れない、とのことですが、エントリーだけではなく、dカードを携帯料金の支払い設定+カードのショッピング利用することが条件になることはご存知でしょうか?