ドコモ

ドコモのHOME 5Gの口コミ・評判|通信速度の満足度は高い?!

ドコモHOME 5Gの口コミが知りたい!

ドコモHOME 5Gの速度や価格は?

ドコモユーザーの方やネットの通信速度にこだわる方なら、ドコモHOME 5Gの評判やスペックが気になりますよね。

ドコモHOME 5Gは2021年8月27日にリリースされた5G対応のホームルーターです。

工事不要、データ量無制限、5G高速通信対応と3拍子揃ったドコモHOME 5Gは、あちこちの加点量販店で入荷待ちが相次いでいるほどに人気の商品。

気になるお値段は本体価格の39,600円(税込)+通信費の月額4,950円(税込)ですが、サービス内容を踏まえると、申し分のない価格と言えるでしょう。

もちろん、本体料金の分割払いも可能ですし、永年1,100円(税込)割引を享受できるドコモのセット割もあります。

ヤス
ヤス
僕も自宅で利用していますが、ネット環境が快適になりますよ!
ドコモHOME5G自分も契約して快適に過ごせるようになりました!

当記事では、ドコモHOME 5Gのスペックや評判について、徹底的に解説を加えていきます。

少しでもドコモHOME 5Gに関心を持っている方はぜひ、以下の内容を参考にしてみてくださいね。

ドコモのHOME5Gでの通信速度昼間近くの時間帯でこれだけの通信速度がコンセント1つで得られる!

\GMO経由で18,000円相当が貰える/
» 公式サイトで詳しく見る

HR02|ドコモのHOME 5Gから新機種が登場!

HR02
本体料金71,280円(税込)
月額料金4,950円(税込)
 通信速度5G:受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps
4G:受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps
最大同時接続台数66台(Wi-Fi:64台/有線LAN:2台)
スマホのセット割毎月1,100円割引

3月16日に新機種「HR02」が発売されました!

性能は前機種よりもパワーアップし、ファミリー向けの性能となっています。

毎月本体料金が割引になる「月々サポート」はもちろん、ドコモスマホを利用していると割引になる「セット割」も利用できますよ。

HR02とHR01はどう違う?

HR02とHR01はどう違う?HR02はより高性能に!

新しく登場したHR02と前機種のHR01の機能はどう違うのが、気になる人もいるはず。

ここでは二機種の違いを表で比較してみます。

HR01HR02
本体料金 39,600円(税込)71,280円(税込)
月額料金4,950円(税込)
通信速度5G:受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps
4G:受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps
同時接続台数65台66台
Wi-Fi EasyMesh

本体価格はHR01と比べて二倍近くありますが、HR02は「Wi-Fi EasyMesh」に対応しています。

Wi-Fi EasyMeshとはルーターを中継機にする機能で、部屋の隅々まで電波を飛ばすことができるようになり一軒家に住んでいる方や、ホームルーターから離れた距離で通信する場合には役立ちます。

また、無線LAN規格によっては4倍近い速度差があるため通信速度もより安定するようになりました。

本体価格はHR01と比べて2倍近くありますが、36回分割で月々サポートを利用すれば実質無料で手に入れることができますよ。

ヤス
ヤス
ここから下の記事は「HR01」をベースに紹介します!

ドコモのHOME 5Gとは?

ドコモのHOME 5Gとは?コンセントに挿すだけで使えるホームWi-Fi!

ドコモHOME 5Gは2021年8月27日にリリースされた以下の特徴を持つホームルーターです。

  • 工事不要
  • データ量無制限
  • 5G高速対応

工事不要ってどういうこと?

と思われる方もいるかもしれませんが、ドコモHOME 5Gの設定方法はなんと、コンセントに挿し込むだけ。

めんどくさがり屋の方や、工事日程を調整できないほどに多忙な方にとって、ドコモHOME 5Gは実にユーザーフレンドリーな一品と言えます。

手軽なのは良いけど、速度はどうなの?

お値段高そう…

そんなあなたの心の声が聞こえてきそうです。そこでここでは、ドコモHOME 5Gの速度制限や価格についてご紹介していきたいと思います。

回線工事不要でWi-Fiが使える!

回線工事不要でWi-Fiが使える!ドコモのHOME 5Gは賃貸物件にピッタリ

自宅で使うネット環境といえば、「ドコモ光」を始めとした光回線があります。

ただ、光回線を利用するには工事が必要だったり実際に使えるまでに期間がかかったりとデメリットがあるのも事実。

  • ドコモ光(光回線):工事をする必要がある。ネットが使えるまでに数ヶ月かかる
  • ドコモHOME 5G:工事不要。届いたその日からネットが利用できる

一方でドコモHOME 5Gなら、自宅に届いたらあとはコンセントにつなぐだけで設置完了。

もちろん工事をすることはないので、特に工事に抵抗のある賃貸物件にお住まいの方には安心ですね。

ドコモHOME 5Gは速度制限の心配がほぼない

ドコモHOME 5Gは速度制限の心配がほぼない厳格に言えば制限される可能性はあるものの、他社と比較して柔軟な対応!

ドコモHOME 5Gの速度制限に対して不安を抱いている方。安心してください。ドコモHOME 5Gは速度制限の心配がほぼありません。

ただし、『ドコモHOME 5Gの公式ホームページ』に記載がある通り、以下のようなケースにおいては、通信速度の制限がかかる可能性もあります。

  • ネットワークが混雑している場合
  • 当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多い場合
  • 一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合
  • 長時間接続した場合
  • 一定時間内に連続で接続した場合

通信制限がかかってしまう具体的なデータ量は示されていませんが、3日間で30GB以上使用しても、速度制限はなかったとの声もあります。

ドコモHOME 5Gの通信速度や速度制限の詳細については、『口コミにドコモのHOME 5Gの口コミ・評判』の項を参考にしてみてください。

ドコモHOME 5Gの本体価格は39,600円と71,280円

ドコモHOME 5Gの本体価格は39,600円と71,280円通信費はどの機種でも共通!

ドコモHOME 5Gの料金は次の通りです。

  • HR01の本体価格:39,600円(税込)
  • HR02の本体価格:71,280円(税込)
  • 通信費:4,950円(税込)/月

最低でも39,600円かぁ…

と躊躇してしまう方もいますよね。でも大丈夫。

ドコモHOME 5Gのホームルーターは、36回の分割払いに対応しているのです。

ドコモHOME 5Gの本体は36回払いなら月々たったの1,100円(税込)から!

ドコモHOME 5Gの本体は36回払いなら月々たったの1,100円(税込)から!分割払いでお得に利用できる!

前述した通り、ドコモHOME 5Gの本体価格は高額ですが、次の割引施策が用意されています。

  • HR01:月々1,100円(税込)×36か月間 = 39,600円(税込)
  • HR01:月々1,980円(税込)×36か月間 = 71,280円(税込)

月々1,100円~なら「え?楽勝じゃん!」と思えてきますよね。

ちなみに36ヶ月間の分割割引を適用する場合、毎月の支払額はこうなります。

  • HR01:1,100円+4,950円⇒合計:6,050円/月
  • HR02:1,980円+4,950円⇒合計:6,930円/月

もちろん本体代を完済した後は、毎月4,950円(税込)の支払いのみです。本体代を一括で払う勇気がない方はぜひ、分割払いを活用してみてください。

\GMO経由で18,000円相当が貰える/
» 公式サイトで詳しく見る

ドコモHOME 5Gは違約金がかからない!

ドコモHOME 5Gは違約金がかからない!いつ解約しても違約金はゼロ!

ドコモHOME 5Gは違約金がかからないことも特徴の一つです。

光回線だといわゆる「3年縛り」というものがあり、契約期間内に解約すると数万円の違約金がかかるデメリットがあります。

しかし、ドコモHOME 5Gは契約期間がなくいつ解約しても違約金は発生しないので、契約するハードルが低く安心です。

ただし、端末代を分割払いにしている方は解約後も返済する必要があるので注意してくださいね。

ドコモHOME 5Gの違約金については『ドコモのHOME 5Gに違約金はある?契約や解約に必要な費用を解説!』の記事でも詳しく解説しています。

ドコモHOME 5Gに違約金はある?契約や解約に必要な費用を解説!
ドコモHOME 5Gに違約金はある?契約や解約に必要な費用を解説!ドコモHOME 5Gに違約金はありませんが、端末を分割払いで購入した場合は残債を払い切る必要があります。ドコモHOME 5Gを解約する際は端末代の支払い方法をどうしていたのかチェックしておかないと、数万円請求されることもあるので要注意です。当記事ではドコモHOME 5Gの違約金についてや、解約時に必要な費用を解説します。...

HOME 5G セット割なら永年1,100円(税込)割引

HOME 5G セット割なら永年1,100円(税込)割引ドコモユーザーなら更にお得になる!※ahamoユーザーは恩恵ないのが残念

ドコモHOME 5G、もうちょっと安くならないの?

と思われているあなたに朗報です。

ドコモHOME 5GにはHOME 5G セット割を適用でき、永年1,100円(税込)の割引を享受できます。

セット割の概要および条件
  • home 5Gの契約者と同一『ファミリー割引』グループ内のうち、以下のプランの契約者が対象
    • 5Gギガホ プレミア
    • 5Gギガホ
    • ギガホ プレミア
    • ギガホ
    • 5Gギガライト(1GB超)
    • ギガライト(1GB超)

ちなみに5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)の場合、割引価格は550円(税込)/月となります。

注意点として、5Gギガライトやギガライトの契約で、利用データ量が1GB以下の場合および、はじめてスマホプラン、U15はじめてスマホプランは割引対象外になることを覚えておきましょう。

ドコモHOME 5Gのセット割については『ドコモのHOME 5Gでお得なセット割を活用する方法|対象となる料金プランや契約内容とは?』の記事でも解説しているので、合わせて参考にしてくださいね。

ドコモのHOME 5Gでお得なセット割を活用する方法|対象となる料金プランや契約内容とは?
ドコモのHOME 5Gでお得なセット割を活用する方法|対象となる料金プランや契約内容とは?ドコモHOME 5Gはドコモの対象プランに入っている方ならセット割を受けることができます。毎月1,100円の割引で三親等以内の家族なら対象になるので、ドコモユーザーが多いほどお得です。当記事ではドコモHOME 5Gのセット割でお得なプランや手続き方法などを解説します。...

ドコモのHOME 5G利用者からの評判・口コミ投稿

ドコモのHOME 5G利用者からの評判・口コミ投稿
Submit your review
1
2
3
4
5

Submit

     

Cancel

Create your own review

D-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト

Average rating:  

 22 reviews

byあー onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
電波が入りにくい

配線が弱いので電波が入りにくいし使用しにくいと感じる時がありますが、スッキリしているのが良い点数です。

byぽむぽむラーメン onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
速度は速いけど料金が高いかも

5Gを使ってからとてもスマホの通信が早くなったと思います。以前よりもすごく使いやすいです。気になった点は値段が少し高かった事です。

by八丁堀福祉会 アイリス八丁堀 onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
事業所で利用しても問題なし

当事業所のビルに設置をしております。古いビルなため場所や角度によっては電波の感度が悪かったのですが、今回設置したことで電波状況は改善しました。

byクロマティ onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
工事不要だから助かった

取り付け工事をしないですぐに使い始められたのは助かりました。速度は特に気になるほど遅くはなく快適ですが、雨など降るとアンテナレベル低下が起こる時があります。

byまいわし onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
大量に通信しても通信低下はなし

ルーターということで速度が心配でしたが、ストレスに感じる場面はなく問題なく使えています。50GB以上使っている日も多いですが速度低下もありません。

byJRタクマ onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
安いし気軽に使える

こちらのルーターでありますが、コンセント一つで気軽に活用をおこなうことができ、それでいてランニングコストも安いので個人的には気に入っております。

byみこと onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
光回線に負けない通信速度

工事不要で光回線に劣らない高速通信が可能になる点が優れています。また、無制限のインターネット回線ですので非常にお得だと思います。

by斉藤真紘 onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
今のところ問題ナシ

回線も早く特に困ったことは現在のところではありません。5Gにしてからは、インターネットも早く便利がよく助かっています。

byリョウ onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
混雑する時間帯でも快適

ドコモを契約してiPhone12にてHOME5Gを運用しています。通信速度は早めでYouTubeなども早いですし、snsも繋がりやすく速いです。特にドコモが繋がりにくくなる夜20時以降からの回線の速さは、今までのWiFi設備などより繋がりやすく滑らかだと感じます。ちゃんと繋がっているときの通信速度は、他のホームルーターとそこまで変わらないですが、混雑する時間帯の安定度は非常に高くゲームに最適です。

byチャン onD-Portfolio|ドコモやdカードのお得情報サイト
普段使いで問題なし!

コンセントに差すだけで使える簡単さが良かった点です。また回線速度も速く普段使いでストレスを感じることがないのもいい点です。

Page 1 of 3:
«

 

 

1
2
3

 

»

 

ドコモのHOME 5Gの口コミ・評判

ドコモのHOME 5Gの口コミ・評判実際の利用者からの評判をチェックしよう!

ドコモのHOME 5Gの契約は決して安くはない買い物です。

事前にしっかりとユーザーの口コミをチェックしておきたいと思うのは当然のことですよね。

そんなわけでここでは、ドコモのHOME 5Gの口コミ・評判について見ていきたいと思います。

慌ててドコモのHOME 5Gを契約する前にぜひ、実際の利用者の生の声をチェックしておきましょう。

良い口コミ1|ドコモのHOME 5Gの通信速度は申し分ない

良い口コミ1|ドコモのHOME 5Gの通信速度は申し分ない通信速度は十分すぎるほどの速さと定評がある!

新しくホームルーターを契約する上で、最も気になるのが通信速度です。

せっかく「えいや!」と決断したにもかかわらず、低速モードにイライラする日々を迎えることほど切ない話はありません。

さて、一足先にドコモのHOME 5Gを契約しているユーザーは、ドコモのHOME 5Gの速度に対してどのような印象を持っているのでしょうか。

いかがでしょう。たくさんのユーザーの前向きなコメントをご覧いただき、ドコモのHOME 5Gの通信速度に関してはずいぶんと安心していただけたのではないでしょうか。

ドコモのHOME 5Gの通信速度は申し分ない自宅で使っているHOME 5Gの通信速度はこちら

田舎エリアや4G回線でも十分に利用できることを踏まえると、ドコモのHOME 5Gの契約は決して損のないお買い物と言えますね。

ヤス
ヤス
昼間の回線が混む時間帯で、これだけ出てたら充分ですが、もっと通信速度が速いときも多くあります!

良い口コミ2|ドコモhome 5Gの速度制限や容量制限は気にしなくても良い

良い口コミ2|ドコモhome 5Gの速度制限や容量制限は気にしなくても良い続いてここでは、ドコモhome 5Gの速度制限や容量制限に対するユーザーの印象を見ていきましょう。

1日あたり10GB、3日間で30GB以上利用しても、通信制限がない。これはものすごく参考になる口コミです。

ちなみに1GBでyou tubeの動画を2時間ほど視聴できます。単純計算で、一日20時間をyou tubeに費やしたとしても、通信速度に影響が出ないというわけですね。

睡眠時間を考慮に入れると、そもそも毎日20時間以上、動画視聴に使う人はほぼいないのではないでしょうか。

以上を踏まえ、ドコモのhome 5Gの速度制限については全くもって、心配する必要がありませんね。

ドコモのHOME 5GはGMOとくとくBB経由で申込みがお得!

ドコモのHOME 5GはGMOとくとくBB経由で申込みがお得!オンラインショップよりGMOとくとくBB経由がお得に!

ドコモのHOME 5Gはドコモの実店舗やドコモのオンラインショップでも契約可能ですが、GMOとくとくBB経由で申し込みするのがおすすめです。

GMOとくとくBB×HOME 5Gの公式ホームページ』経由の申し込みならなんと、最大18,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

GMO経由で申込みすればお得一度申込用紙が送られてくる手間はあるものの、もらえる特典は見逃せない!

Amazonではありとあらゆる商品が購入できますから、18,000円分のAmazonギフト券をもらって喜ばない人はいないですよね。

ちなみに本特典は、過去にGMOとくとくBBを契約したことのある方も対象です。早速、以下の流れで申し込み手続きを進めましょう。

  1. GMOとくとくBB×HOME 5Gの公式ホームページ』にアクセスする
  2. 申込書で手続きする』をタップする
  3. 画面の案内にしたがって必要事項を入力して送信する
  4. およそ1週間後、GMOとくとくBBから申込書セットが届く
  5. 申込書に必要事項を記入し、申込書セットに同封された返送用封筒で返送する
  6. ご契約完了のお知らせが届く
  7. 後日、ドコモのHOME 5Gの端末が届く→即日から利用可能

18,000円分のAmazonギフト券の特典は、回線開通確認月を含む4ヶ月後に、登録済みのメールアドレス宛に案内が届きます。

18,000円分のAmazonギフト券で何を買おうか、今からワクワクしてしまいますね。

18,000円分のAmazonギフト券の利用方法

少し先の話になるとは思いますが、GMOとくとくBBのキャンペーンでゲットした18,000円分のAmazonギフト券の利用手順もシェアしておきます。

  1. Amazonの公式ホームページ』にアクセスする
  2. サインインする
  3. ギフト券番号を入力し、『アカウントに登録する』をタップ
  4. 登録されたギフト券の金額が画面右側に表示される
  5. 好きな時にAmazonでのショッピング楽しむ

ちなみにAmazonギフト券の有効期限は10年間です。10年も猶予があれば、有効期限切れの心配はほぼありませんね。

【実際に貰った!】GMOとくとくBB経由でドコモHOME 5Gを申し込んでAmazonギフト券獲得!

【実際に貰った!】GMOとくとくBB経由でドコモHOME 5Gを申し込んでAmazonギフト券獲得!ドコモ HOME 5G申し込みから4ヶ月後に届きました!

筆者もドコモのHOME 5GをGMOとくとくBB経由で申し込んだので、Amazonギフト券がメールで届きました!

2021年10月頃に申し込んで、2022年2月に「【GMOとくとくBB】Amazonギフト券特典について」という件名で登録したメールアドレスで送信されました。

GMOとくとくBBの特典は回線開通月を含む4ヶ月後に送られると記載されているので、きっちり4ヶ月後に送られてきましたね。

メールに直接ギフト券番号が記載されているので、届いたその日から18,000円分を使うことができますよ。

ドコモのHOME 5Gで5Gが提供されているエリア

ドコモのHOME 5Gで5Gが提供されているエリア4Gはほぼカバーされているが、5Gはこれから広がっていく感じに!

現住所が5G対応かどうかが分からない!

そんな方にご覧いただきたいのが『5Gのサービスエリアマップ』のページです。

ご利用の端末の種別を選択し、住所の一部や施設名などを入力すれば、すぐに5G対応の有無を確認できます。

もちろん、現時点であなたのお住まいのエリアが5G対応でなくても、ドコモのHOME 5Gは快適な速度で利用可能ですし、5Gの対応エリアは順次拡大していきます。

  • 5G対応エリアはサービスマップですぐに確認できる
  • ドコモのHOME 5Gは4Gエリアでも快適な速度で利用可能
  • 5Gの対応エリアは順次拡大していく

電波に関する不安や疑問があれば、『電波のお困り窓口』にアクセスしてみてください。

屋内の電波を改善する装置の貸し出しや、エリア改善の予定、利用可能なエリアの範囲などについて、メールでの案内を受けることができますよ。

ソフトバンクやWiMAXのホームルーターとドコモHOME 5Gを比較

ソフトバンクやWiMAXのホームルーターとドコモHOME 5Gを比較各キャリアのホームルーターを比較してみよう!

ホームルーターと一口に言っても、当記事で紹介しているドコモHOME 5Gの他に、ソフトバンクやWiMAXのホームルーターもあります。

毎月料金が発生する契約と考えれば、どこのホームルーターにしようか決めかねてしまう方もいますよね。

そこでここでは、ソフトバンクやWiMAXのホームルーターとドコモHOME 5Gの比較検討をしていきたいと思います。

結論を簡単に先出ししておくと、通信速度や通信制限の有無を考慮に入れるとやはり、ドコモHOME 5Gが断然おすすめです。

公式情報の通信速度/速度制限月額費用
ドコモHOME 5G HR01下り最大:4.2Gbps
※当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多い場合は速度制限がかかる可能性がある
4,950円(税込)
ソフトバンク
ソフトバンク Airターミナル5
下り最大:2.1Gbps
※ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合がある
5,368円(税込)
WiMAX
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
下り最大:2.7Gbps
※直近3日間に15GB以上の利用で、ネットワーク混雑時間帯に通信速度が概ね1Mbpsの制限
4,818円(税込)

ドコモHOME 5Gの速度制限については前述した通り、1日10GB、3日で30GBを利用しても、速度制限の影響を感じなかったとの口コミもあります。

以下、ユーザーの口コミを交えながら、ソフトバンク Airターミナル5とドコモHOME 5G、WiMAXとドコモHOME 5Gの比較をそれぞれ見てきたいと思います。

ソフトバンク Airターミナル5とドコモHOME 5G HR01の比較

ソフトバンク Airターミナル5とドコモHOME 5Gの比較ソフトバンク Airターミナル5とドコモHOME 5Gの違いを知る上で、以下のような興味深い口コミがあります。

新型のソフトバンクAirもauのルーターも遅いまま。間違いなくドコモHOME 5Gが最強。

これらのフレーズを聞けば、ドコモHOME 5Gへの興味関心が一層そそられることでしょう。

ドコモHOME 5GとSoftBank Air 5Gについては『ドコモHOME 5GとSoftBank Air 5Gの違いを比較|通信速度やセット割でのお得度を解説!』の記事でより詳しく比較しているので、気になる方は参考にしてくださいね。

ドコモHOME 5GとSoftBank Air 5Gの違いを比較|通信速度やセット割でのお得度を解説!
ドコモHOME 5GとSoftBank Air 5Gの違いを比較|通信速度やセット割でのお得度を解説!ドコモのHOME 5GとSoftBank Air 5Gは同じホームルーターですが、気になるのはその性能差や金額。結論から言うと、これからホームルーターを導入したい人はドコモHOME 5Gの方が通信速度が安定しているためおすすめです。当記事ではドコモのHOME 5GとSoftBank Air 5Gの比較を解説しています。...

WiMAXとドコモHOME 5Gの比較

WiMAXとドコモHOME 5Gの比較WiMAXのホームルーターにも勝る?!

WiMAXとドコモHOME 5Gの違いを知る上で、以下のような口コミは非常に参考になります。

実際にドコモのホームルーターとWiMAXのホームルーターの速度を比較した実績があると、より信憑性がありますね。

また、WiMAXのホームルーターは速度制限が目立つ点を踏まえるとやはり、速度制限がほぼ気にならないドコモのHOME 5Gに軍配が上がるでしょう。

ドコモHOME 5GとWiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L11の比較は『ドコモ HOME 5GとWiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L11を比較|ホームルーターで使うべきはどっち?』でより詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

ドコモ HOME 5GとWiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L11を比較|ホームルーターで使うべきはどっち?
ドコモ HOME 5GとWiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L11を比較|ホームルーターで使うべきはどっち?当記事ではドコモHOME 5GとWiMAX Speed Wi-Fi HOME 5Gの比較を行っています。どちらもホームルーターとして便利ですが、通信速度にこだわりたい方はドコモHOME 5Gがおすすめです。通信速度は重要視していない方はWiMAXでも問題ないので、あなたに合ったホームルーターを選んでくださいね。...

ドコモのHOME 5Gでよくある質問

ドコモのHOME 5Gって速いの?

HOME 5Gは問題なく使えている人が多く、「ドコモのHOME 5G利用者からの評判・口コミ投稿」でも好評の声が多いです。
ホームルーターはデメリットのイメージが強いですが、ドコモのHOME 5Gはその中でも比較的安定した通信速度が出ますよ。

ドコモのHOME 5Gとドコモ光の違いは?

ドコモのHOME 5Gは工事不要、コンセントに繋ぐだけで使えるホームルーターです。ドコモ光は固定回線なので光回線を電柱から直接引く必要があります。

ドコモのHOME 5Gは通信制限がある?

公式ページには場合によっては通信制限がかかる場合がある旨が記載されていますが、3日間で30GB以上利用した人や1日で20GB以上利用しても通信制限がかからなかった人がいるのでそこまで心配する必要はありません。

ドコモのHOME 5Gの月額料金は?

通信費は4,950円、本体価格は39,600円です。
本体は36回払いにすれば毎月1,100円割引してもらえるので実質無料になりますよ。

ドコモのHOME 5Gは安定して利用できる!

ここまでの内容をご覧いただいた方ならドコモのHOME 5Gの魅力や安定感について、ずいぶんと理解が深まったことでしょう。

最後に振り返りを兼ねて、当記事のポイントをまとめておきます。

  • ドコモのHOME 5Gは工事不要、データ量無制限、5G高速対応のホームルーター
  • ドコモHOME 5Gは速度制限の心配がほぼない
  • ドコモHOME 5Gの本体価格はHR01で39,600円(税込)、HR02で71,280円(税込)
  • ドコモHOME 5Gの本体は36回払いなら月々1,100円~
  • HOME 5G セット割なら永年1,100円(税込)割引
  • ドコモHOME 5Gの口コミは非常に良好
  • ドコモのHOME 5GはGMOとくとくBB経由で申込みがお得!
  • ソフトバンクやWiMAXのホームルーターと比較しても、ドコモHOME 5Gは頭一つ抜けている

通信速度や速度制限などの悩みを解消したいなら、ドコモHOME 5Gで間違いありません。

ぜひGMOとくとくBB経由で申し込みし、18,000円分のAmazonギフト券をゲットしてくださいね。

ABOUT ME
D-Portfolio
元携帯ショップ店員として、ドコモやdカードのお得情報や最新情報をわかりやすく、そして早く解説することをモットーに運営しています!ドコモのわかりづらい公式の料金プランやオプション、ドコモ光やホームルーターの評判やお得な契約方法など、ドコモにまつわる情報をお届けします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。